足立区北千住で腰痛・肩こりならパーソナルトレーニング

〒120-0034 東京都足立区千住3丁目60

受付時間
13:00~22:00
※日曜日、第5週目を除く
アクセス
北千住駅徒歩3分 
駐車場:裏にコインパーキングあり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-3870-9305

代表者ごあいさつ

代表 馬場大輔(ばばだいすけ) プロフィール

お気軽にご相談ください
肩書

メディカルフィットネスサロン カラダプラス代表
千住スポーツケア整骨院院長
戸隠スポーツケア整骨院院長

 

資格

柔道整復師
一般社団法人日本コアコンディショニング協会A級講師
リアラインイノベーション研究会リアラインスペシャリスト
分子整合医学美容食育協会ファスティングマイスター

 

生い立ち
  • 東京都八王子市生まれ
  • 6歳のとき、埼玉県桶川市に転居
  • 小学校・中学校時代はサッカーに興味を持ち没頭する
  • 高校では陸上部に所属し中長距離をはじめる
  • 専門学校在学中にボクシングを始めプロボクサーとなる
  • 27歳でボクシングを引退し、現職の専門学校入学
  • 当サロンを開院してからは健康に関する知識・技術を学ぶ一方、山や愛犬ハチも連れて公園へ出かけるなど休日は家族サービスを楽しんでいる。

 

経歴
  • 2000年 8月栃木市フィットネスクラブEX]club所属
  • 2003年12月 パーソナルトレーナー資格であるNSCA-CPT合格
  • 2004年3月 東京スポーツレクリエーション専門学校柔道整復科卒
  • 2004年3月 柔道整復師国家試験に合格
  • 学生中から、修行のため川口市の名倉堂飯島接骨院で働き、外傷や徒手療法について学ぶ
  • さいたま市の大和田整形外科で働き、骨折、脱臼などの外傷についての経験を積む
  • 2006年12月 カラダプラス(R&Fカラダプラスの前身) 発足
  • 2007年1月 前身の千住大誠接骨院を開院
  • 2008年5月 R&Fカラダプラスオープン
  • 2008年 一般社団法人日本コアコンディショニングく協会マスタートレーナー合格
  • 2009年 一般社団法人日本コアコンディショニング協会講師としてスタート
  • 2012年 株式会社カラダプラスとして法人化
  • 2015年 5月    接骨院部門を『千住スポーツケア整骨院』に名称変更 トレーニング部門「R&Fカラダプラス」とあわせ総合施設となり『メディカルフィットネスサロンカラダプラス』となる
  • その後も多数のセミナーや勉強会へ参加。現在に至る。

 

所属団体

一般社団法人 日本コアコンディショニング協会
 マスタートレーナー
 A級講師
 スポーツコアコンディショニングスペシャリスト
 アドバンストトレーナー認定試験東日本統括試験官5年就任
 講師更新セミナー講師5年就任
 アクティブセブン講師養成講師

 

メディア掲載実績

「CCJ(コアコンディショニングジャーナル)」の2014年11月号「骨盤」について記事執筆
その他は こちら をご覧ください

 

講演・セミナー開催実績

2009年6月一般社団法人日本コアコンディショニング協会講師とし活動を始め、現在も毎月定期的に開催
2011年9月 長野県公益財団法人 健康・体力づくり事業財団セミナーに講師として登壇
2012年以降「体幹トレーニング」「腰痛・肩こりの運動アプローチ」など自主開催セミナーを開催

ごあいさつ

数多くある中から当サロンホームページをご閲覧いただきありがとうございます。

医療従事者として運動指導者として、体をよりよく導いていくことを追及し続ける”からだの職人”として活動しております、
メディカルフィットネスサロン カラダプラスの馬場大輔(ばばだいすけ)です。

私は現在、東京足立区北千住長野県長野市戸隠で「体をプラスに導き、人々へ活力と豊かさを与える」活動をしております。

 

【なりたち】~原点から、そして原点へ

 

18歳からボクシングを始めプロボクサー(最高位日本ライト級6位)として青春時代を歩みました。

27歳にボクシングを引退し、これからの人生をどう歩もうかとバックパッカーとして2か月間インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポールを旅しました。そして旅の中から見つけた答えは、自分のアスリートとしての経験から得たものを伝えていこうというものでした。

帰国後、ボクサー時代にお世話になったていた整骨院の先生のところに弟子入りしました。その先生に学費を貸してもらい整骨院の先生になるために27歳にして学生生活。朝は2時半から新聞配達をして、9時半から学校、12時半に終わり15時から接骨院で仕事、終了は21時半過ぎ、そして自宅への帰宅は22時過ぎから23時という生活をしていました。さすがに体は壊れました。体調を崩し2日間意識がなかったこともありました(笑) 今思うとだいぶ無茶苦茶な生活をしていましたが、柔道整復師の免許を取得することができました。その後整形外科に勤務し、接骨院勤務では経験できないほどの数の骨折や脱臼の処置の経験を積みました。

2006年にトレーナーとして「カラダプラス」の前身を、2007年に足立区北千住に「千住大誠接骨院」を設立しました。

その後この仕事をしたいと思った原点である「スポーツ選手のサポートがしたい!」に立ち返り、2015年に一軒家に移転し「メディカルフィットネスサロン カラダプラス」と名称を変え、1階は整骨院、2階はパーソナルトレーニング施設として活動をはじめ現在に至ります。

 

医療従事者としてトレーナーとして、そしてアスリート(元プロボクサー/現在市民トレイルランナー)としてそれぞれの知識や技術・経験・思考をもとに人生をよりよくしてくための体つくりのお手伝いをしていきます。

 

【運動経歴】

サッカー(小~中学時代)
陸上中距離(高校時代)
18歳からボクシング 
 元プロボクサー(元日本ライト級6位)
29歳からランニング 
 フルマラソン自己ベスト2時間59分29秒(2019年勝田全国マラソン)
37歳くらいからトレイルランニング
 第11回戸隠トレイルランレースミドル30㎞総合優勝(2019年)

 

【指導・施術実績】

・2012年指導      のちの陸上日本選手権10000m優勝選手
・2014年~2015年指導  全日本大学駅伝8区区間賞、のちの日本選手権10000m優勝選手
・2013~2017指導、施術 68、69、70歳年齢別マラソンランキング1位選手
・2018~2020指導、施術 フットサル選手日本代表選手
・2021~現在指導、施術 全国中学校体育大会アルペンスキー2冠選手
・2022年~現在 施術  トレイルランニング日本代表選手

 

コアコンディショニングの動画・ニュースの総合サイトである「コアコンファン.com」に掲載されました。http://coreconfan.com/nocategory/7314

 

大切にしていること

 

「いつまでも元気で好きなことをし続けられること」って素敵なことじゃありませんか?

私はそうありたいと思っています。それには健康であることが必要不可欠です。

 

お客様の患者様のお体に関わるようになって、痛みのある方の治療としてたくさんの学びと、様々な取り組みをしてきました。

マッサージや矯正のような「緩める・整える」もしてきました。今でもしています。もちろんそれでもその時は良くなります。しかしまた痛みがぶり返していきます。そんな中で出てきた答えが「適切な運動」でした。

緊張している(凝っている)筋肉があれば、うまく使えていない筋肉があります。緊張しているところを緩めても、結局のところうまく使えていない筋肉が、使えていないままだったら・・・
結局のところ体は元に戻ってしまいます。

体の不調の大半は良くない「習慣(癖)」の積み重ねによって、使いすぎる筋肉とうまく使えない筋肉のバランスの崩れ形成されていきます。

 

「筋トレをすると柔軟性が増す」

 

本当です。

うまく使えていない筋肉にスイッチ(筋トレによって)が入ることによって、過剰に働きすぎて凝り固まり緊張してしまっていた筋肉との筋バランスが整うことで「緩む」からです。

 

筋肉がつきながら、柔軟性が増す、
しかもびっくりするくらいの変化が出ることしたら・・・

 

やらならないわけにはいかない!ですよね。
私が臨床と運動指導で出した答えがこれです。

もしいろいろと治療をしてきたけどなかなか良くならないという方がおりましたら、今までと違った取り組みをしてみてはいかがでしょうか?

 

運動は素晴らしい。
運動は気持ちいい。

運動(トレーニング)することによる体の変化を実感していただくだけでなく、
その面白さと、
その可能性と、
そして来てくださったお客様の目標達成に向けて尽力していきます。

「パーソナルトレーニングなんて私にできるかしら・・・」

そんな「不安」も「期待」に変えて、これからがワクワクする、そんな指導をスタッフ一同心掛けていきます。

目標を達成した時の喜びのシーンを妄想しながら、共に前進していきましょう!

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3870-9305

受付時間:13:00~22:00
定休日:日曜日、第5週目

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-3870-9305

<受付時間>
13:00~22:00
※日曜日、第5週目は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/3/14
一般の方向けイベント( アプリでみる姿勢評価と改善ワンコイン体験会 )ページを更新しました。
2023/3/1
3月のパーソナルトレーニングは21日(火・祝)と日曜日は休館となっております。
整骨院の休診日は日・月・火曜日と通常通りとなっております。
2023/2/15
お悩み相談室( 猫背を改善したい )を更新しました。

株式会社カラダプラス

住所

〒120-0034 
東京都足立区千住3丁目60

アクセス

北千住駅徒歩3分 
駐車場:裏にコインパーキングあり

受付時間

13:00~22:00

定休日

日曜日、第5週目